SPECIAL CONTENTS 01

スペシャルコンテンツ

オリジナルブランド「if」の設立

自社商品をダイレクトに消費者へ

2010年にフクシマ化学が初めて立ち上げた自社ブランド「if」。
そこには、フクシマ化学が目指すものづくりの在り方と
大切にしてきたフクシマイズムが込められています。

if

自社製品で世界一を目指したい

フクシマ化学が初めて自社商品をつくったのは、約25年前のこと。その際に手がけたのは、腕時計の日付や時刻を調整するリューズを回す工具でした。「今のリューズは、爪の長いと回すことに苦労する」という声を聞き、福島社長はCADを購入して、初めて自ら図面を作成。社員と知恵を出し合って完成させた工具を持って、さまざまな時計ブランドへ持ち込んだところ、世界的ブランド1社に話を聞いてもらうことができ、取り引きが決まりました。
この経験は、フクシマ化学にものづくり企業ならではのおもしろさを再確認させ、福島社長は「いつか自社製品で世界一を目指したい」という想いを抱くようになります。これが、自社ブランド「if」設立の始まりでもありました。

自社製品で世界一を目指したい

「もしも」を実現するモノづくり企業
ならではの商品開発

世界一を目指して、まず開発に着手したのがOEMで数多くの実績が あったシャワーヘッドでした。その際に着目したのが、当時はまだ広く知られていなかった「マイクロナノバブル」。1㎛未満の微細な気泡で、汚れを効果的に除去するといわれるマイクロナノバブルを業界 に先駆けてシャワーヘッドに取り入れようと、開発が始まりました。 独自の技術力を駆使して完成した製品は、10年越しの営業が実を結び、美容分野でトップクラスの企業と取り引きがスタート。サロンスタッフの意見を吸い上げ、理想的なシャワーヘッドを共同開発する事業も実現し、「これなら自社製品として誇れるものをつくることができる」と確信したフクシマ化学は、満を持して自社ブランドを設立。「もしこんな世界が創れたら」という大きな可能性を秘めたブランドになるよう、「if」と名づけたのです。

「もしも」を実現するモノづくり企業ならではの商品開発

斬新なアイディアで次々と新商品を発信

その後もフクシマ化学は、サロン向けだけでなく、家庭でもマイクロナノバブルを楽しめる「laqua casa(ラクアカーサ)」や、愛犬目線で開発したペット用の「laqua pico(ラクアピコ)」、肌ストレスを最大限に抑えた「nude(ヌード)」など、新たなシャワーヘッドを次々に開発。このほか、「世界一高級なシャワーヘッド」を目指して、木製シャワーヘッド「雅-MIYABI」の開発にも着手し、樺の木の節目が無い部分を切り出し、和装女性のしなやかな曲線美を再現したこの製品は、多くのメディアにも取り上げられました。

さらに、重炭酸イオンを豊富に含み、体の芯まで温まる新しい入浴剤として注目を集めている中性重炭酸入浴剤「BIRTH」とコラボレーション。美容保湿成分のコラーゲンとヒアルロン酸を配合したBIRTHタブレットをシャワーヘッドに装着し、マイクロナノバブルとたっぷりの重炭酸イオンを全身に浴びることができる「重炭酸バブルシャワー」も発売しています。途切れることなく斬新なアイディアをカタチにし、いまやif の代名詞ともなったシャワーヘッド。そのあくなき挑戦は今も続けられています。

斬新なアイディアで次々と新商品を発信

ここちよさの本質に出会う
ライフスタイルの提案へ

フクシマ化学が、創業60周年に向けて
新たに掲げているビジョンは、
「LIFE-TECH よりよく生きる文化をつくる」。
そこに込められた想いを具現化できるよう、
オリジナルブランド・if も新たなリニューアルが
進められています。

CONCEPT

ここちよさの本質に出会おう

ここちよさの本質に出会おう

ココロもカラダも健やかに、そして自然体で。
あらためて「ここちいい」と感じるものの本質を見つめ直す
ライフスタイルを提案します。

if

ENTRY

選考・エントリーをする